トップページ > 楽器・作曲 > 2013年03月09日 > MWaavXAI

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001001000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
A
【アコギ】ピックアップ/プリアンプ/DI/アンプ統合3

書き込みレス一覧

【アコギ】ピックアップ/プリアンプ/DI/アンプ統合3
71 :A[timpo]:2013/03/09(土) 09:43:03.74 ID:MWaavXAI
ZOOM A3人柱リポート 設定は、ボディタイプ選択、MAGとPIEZOの選択、ギターの機種選択、
リヴァーブなどエフェクトの設定だけで、扱いやすい。慣れれば簡単。楽器とマイクの入力がある
ので2種類のPickUpをMIX可能。ソロの時だけ音量を上げる便利なクリーンブーストペダル
(これはAuraにはない)。
出力はPHONES OUTよりもBALANCED OUT(CANON)の方が出力が大きい感じがする。
ノイズはほぼ無い。チューナーは合わせにくい。BALANCE(BLENDにあたる)をWET一杯に
しても大きな音質の差を感じない。アンチフィードバックは便利そうだがまだ必要に迫られた
事がないので未験。単3電池使用というところが好感が持てる。AURAとは価格が違うし、比較は
できないが、UnderSaddlePiezo以外のPick Upでも気楽に使用できる感じはする。
【アコギ】ピックアップ/プリアンプ/DI/アンプ統合3
73 :A[timpo]:2013/03/09(土) 12:42:26.81 ID:MWaavXAI
>>72
Electric G.で使用した事はないんですが、Effectは歪み系以外は殆ど入ってますし、Boostスイッチ付きで、
便利なマルチと思えば使えるんじゃない?
ZOOMですので、あくまで過度の期待はいけません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。