トップページ > 楽器・作曲 > 2013年03月07日 > hSE332GA

書き込み順位&時間帯一覧

101 位/647 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part27 【ジャカジャカ】

書き込みレス一覧

【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part27 【ジャカジャカ】
637 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/07(木) 04:49:20.06 ID:hSE332GA
ソプラノとコンサートの弾きやすさの違いを説明してください。

近くの楽器店にはコンサートがないので実物さわった事が無いのです。
ソロがメインで特に映画音楽を主に練習中です。ハワイアンはしません。
予算5万円以下でコンサートのおすすめの器種を教えてください。
当方手が小学生なみに小さいですが、人差し指で4弦を押さえ、中指ですぐ隣のフレットの
123弦をセーハするのだけが苦手です。
【ポロロン】 ウクレレ大好き!! part27 【ジャカジャカ】
644 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/07(木) 22:57:01.32 ID:hSE332GA
>>643
普通にアコースティックでFやBフラのコードが押さえられるのに
ウクレレのEって何なの?フレットの間に指三本入らないんだけど。
ロングネックとかコンサートサイズなら容易なの?
近くの店にはソプラノしかおいてないから分からない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。