トップページ > 楽器・作曲 > 2013年03月05日 > T4VD8s8I

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/545 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
新ジャズギターを語るスレ6
【ペンタトニック】ギタリストの為の音楽理論

書き込みレス一覧

新ジャズギターを語るスレ6
681 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/05(火) 09:12:58.40 ID:T4VD8s8I
パットメセニー「手癖は禁止する!」
【ペンタトニック】ギタリストの為の音楽理論
622 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/05(火) 13:48:56.02 ID:T4VD8s8I
>>621
とても良い質問です

4音スケールはCMとAmが違います ドレミソとラドレミ
これが色彩を生むと私は考えました
ところが流れを重視するために5音にすると(ラドレミソ)色彩感は失われます

これは非常に広い範囲を持つ理論なので分かりにくいかもしれません
【ペンタトニック】ギタリストの為の音楽理論
623 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/05(火) 13:55:25.83 ID:T4VD8s8I
この発想はチャーリーパーカーの「ウォーミングアップアリフ」などで聴かれる、
B♭MとGmのトライアドを行き来する色彩感の強いアドリブフレーズから得ました
ストラビンスキーもこのようなメロディを使用していたような気がします


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。