トップページ > 楽器・作曲 > 2013年03月03日 > wRpz4Cdf

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0201000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
自作エフェクター44

書き込みレス一覧

自作エフェクター44
541 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/03(日) 01:16:20.63 ID:wRpz4Cdf
DCケーブルをシールド線で作るか平行線で作るか迷ってます

BOSS、1SPOTなどのACアダプタはケーブルに平行線を使っていますが
DCケーブルにシールド線を使ってもノイズ低減効果はないのですか?
自作エフェクター44
545 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/03(日) 01:29:34.79 ID:wRpz4Cdf
>>542
DCはノイズを放射しないと聞きます

>>543
ところが携帯の充電アダプタやARIAの安いDCケーブルはシールド線なんですよね
単に見栄えを優先したのかもしれませんが
自作エフェクター44
548 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/03/03(日) 03:21:41.77 ID:wRpz4Cdf
>>546
確かにそれは私も1本試しに作ってみて感じました
ただそうはいってもBOSSのような優秀なメーカーが
シールド線でもより線でもなく平行線を使うことに積極的な理由があるかが知りたかったのです

>>547
なるほど
だとするとエフェクター内で9V電池スナップの行き帰りを寄り合わせるのも
おまじない以上の効果はないということなんですね

勉強になりました
両名ともありがとうございます!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。