トップページ > 楽器・作曲 > 2013年02月20日 > 2IaEqhKB

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他116

書き込みレス一覧

【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他116
176 :ドレミファ名無シド[]:2013/02/20(水) 12:42:04.81 ID:2IaEqhKB
去年2月に買ったレジェンドのテレをまったく弾かず放置していたが、
久々にアンプにつないでみると、凄く音がいい。見た目もFJのTL62B
と変わらないし、なんといっても9800円でアルダー3Pとか信じられん。
練習用で買ったのだが、これ普通にスタジオやライブで使えるよ。
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他116
183 :ドレミファ名無シド[]:2013/02/20(水) 18:41:50.98 ID:2IaEqhKB
>>179

そう。買ったときは、「安いギターってこんな音だよね」と
思って格別手入れせず1年放置しておいたのだが、その間に何かが
変わってんだよ。ヴィンテージでもないのに。弦の張力で全体の木密度
が変わるという説もある。なんかしらん、各所が馴染んでくるのだ
ろうけど、こんな安ギターとは思えない上質な音出る。フェンダー、
ギブソン、フジゲンも所有しているが、1万円もしないギターが遜色ない
というのは凄い。ま、最近のバスウッド製のブツは知らんけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。