トップページ > 楽器・作曲 > 2013年02月17日 > p7PqPEcn

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001210000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【エレキ】エレキギター購入前の相談室24

書き込みレス一覧

【エレキ】エレキギター購入前の相談室24
793 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/02/17(日) 09:35:24.17 ID:p7PqPEcn
LPJとか24フレットで使いにくい上にルックスも微妙じゃないか。あれこそ誰得だよ。
だったら中古でオービルバイギブソンとかギブソンヘッド期の日本製エピフォンを買った方がいい。
それか、20万溜めて思い切ってレスポールトラディショナル買うか。

>>787
そもそもオーダーなんて完成してみるまでわからないし・・・・・・。
【エレキ】エレキギター購入前の相談室24
798 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/02/17(日) 10:43:58.74 ID:p7PqPEcn
>>794
>>785は「アジカンが好きだからレスポールタイプがほしい」っていってるんだから、普通はバーストカラーのやつを勧めるだろうに。

http://www2.gibson.com/Products/Electric-Guitars/Les-Paul/Gibson-USA/LPJ.aspx
おまけにこれ、SGJと同じでメイプルネックじゃん。
【エレキ】エレキギター購入前の相談室24
801 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/02/17(日) 10:58:14.24 ID:p7PqPEcn
さすがにエピはなぁ・・・・・・。ぶっちゃけフォトジェニぐらいのクオリティだし、エピだったらブリッツ買った方がいいって言うわ。

フェンジャパは21フレットのモデルが大半なのが、あまりお勧めできない理由。同じ理由でスクワイア買えというのもないな。22フレットを使いそうなアーティスト弾きたいって書いてあったらフジゲンかバッカスを勧めるしかない。
そうじゃないor21フレットじゃなきゃ嫌だ!って場合は構わないけど。
【エレキ】エレキギター購入前の相談室24
804 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/02/17(日) 11:46:22.93 ID:p7PqPEcn
>>802
まぁ、21フレットでもチョーキングで無理矢理弾いたりワーミーとかピッチシフターで音程上げるってこともできなくはないけどな。


最近のエピはまだマシとして、サミックOEM〜中華初期の極悪な品質を鑑みるとその評価も妥当だろ。
定価10万のってギブソンのピックアップが付いてるやつだっけ?交換できないハードウウェアがお粗末なのは相変わらずだけど、それだけでだいぶマシだとは思うけどな。
5万以下の中華・朝鮮製は数年で使い捨てっていうのは同意。

チンコヘッドも同じぐらいださいと思う。チンコ状の形よりもヘッドがでかいから、なんか重量も見た目もアンバランスなんだよな。実際G-400とかだとヘッド落ちがGibsonのSG 61リィシューより酷いし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。