トップページ > 楽器・作曲 > 2013年02月11日 > WIdKqAWN

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/678 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 17期

書き込みレス一覧

■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 17期
227 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/02/11(月) 13:01:55.17 ID:WIdKqAWN
別に使えなくはないけど、そういう事をするなら他にいいのがあるって意味だろう
■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 17期
229 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/02/11(月) 19:12:06.89 ID:WIdKqAWN
>>228
コントロール性、安定性ではトランジスタのマフよりも断然おすすめ
ただSwollen Pickleで歪みがたりない、分離が悪いと思うならコレでも同じだと思う
Swollen Pickleでいい音が出せるようにセッティングを追い込んだ方がいい

もしくはMUFFにこだわらずUNIVOXのSuperFuzz系を試してみるといいかもしれない
■■F U Z Z ■■ fuzz ファズ 17期
232 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/02/11(月) 21:51:20.74 ID:WIdKqAWN
>>231
Crunchは歪み回路2段目のダイオードクリッピング量の調整
全開で通常のMUFFと同じ状態
Scoopは信号ハイとローに分けて後で混ぜ合わせるMUFFのトーン回路の
ハイ側のローパス帯域を変化させることでミドルを可変できる

とりあえずCrunch全開、Scoop9時、ほかのツマミをすべて12時から始める
指板をまんべんなく使って、単音から和音まで色んなフレーズを弾きながらSustainでゲイン量を調整
次はFilterで好みの音色にすれば基本の調整はOK

ここからCrunchを絞りつつSustain、Filterも適宜弄ってハイの量と、倍音の具合を調整
このときボリュームは常に聴感上で一定になるように調整
最後にScoopで飽和感を調整
音が団子になってるようなら絞る もうちょっと中域が欲しいなら開く

ピックアップセレクタは良く使うポジションに固定しておいたほうが迷わない
はっきりいってPUを慎重に選定しない限り、全てのPUポジションで万能な音は出せない
バッキングならバッキング、リードならリード、どちらかに振り切って調整すべし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。