トップページ > 楽器・作曲 > 2013年02月05日 > XD5SXuZ5

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000010000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【エレキ】エレキギター購入前の相談室24
【age推奨】ギター総合質問スレ 213【age推奨】

書き込みレス一覧

【エレキ】エレキギター購入前の相談室24
591 :ドレミファ名無シド[]:2013/02/05(火) 01:08:53.79 ID:XD5SXuZ5
>>590
ロックされてなければペグ回す方が楽だろw
【age推奨】ギター総合質問スレ 213【age推奨】
860 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/02/05(火) 08:04:34.39 ID:XD5SXuZ5
>>859
ネック外せばモデル名のスタンプ押してあんだろ。
【age推奨】ギター総合質問スレ 213【age推奨】
864 :ドレミファ名無シド[]:2013/02/05(火) 13:09:37.59 ID:XD5SXuZ5
>>862
幅はナロー(38mm)、標準(40〜41mm)が一般的だけど慣れで大差ない。
どっちかというとネックの厚みや形状の方が気になるかと。

コード進行や理論は知らなくても曲は弾けるけど、理論をしっているだけではギターは弾けないから
最初は一般的なコードを覚えるて好きな曲をコピーしていくのがいいのでは?

あと、ムスタングはショートスケール(ネックがギブソン系より約2cm、ストラトやテレキャスより4cm弱短い)なのはいいとして
トレモロ使うとチューニングが大抵狂うとか音がショボイとか現実的に初心者向けじゃない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。