トップページ > 楽器・作曲 > 2013年02月01日 > OwsxouAc

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/662 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001100002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【売買】いらねーパーツやる/くれpart36【交換】
Fender Stratocaster Part69

書き込みレス一覧

【売買】いらねーパーツやる/くれpart36【交換】
825 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/02/01(金) 18:51:29.23 ID:OwsxouAc
>>824
>ほぼ未使用品
意味不明
高く売り抜こうって魂胆が透けて見えるわ
Fender Stratocaster Part69
49 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/02/01(金) 19:00:04.03 ID:OwsxouAc
>>45
中学校で少しかじった程度でできる様なことなら金取ってるリペアショップなんて存在しないわけで。
回路図とかパーツの定数とか簡単なこと少し覚えればできるんだろうけど、
自分でパーツと工具揃えたりとかめんどいし、
穴の位置とか合わなかったりしたらめんどいなぁとか、
ハンダ付けとか見よう見まねでできるにしても、
やっぱ金取られてもしっかりとした技術持ってる人に頼んだ方が、
自分でやるよりきちんと仕上がって安心かなぁとか思う。
なので俺はBOSSコンのLEDの交換と簡単な断線修理くらいしかやったことありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。