トップページ > 楽器・作曲 > 2013年01月27日 > WS0FGl1P

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室45
【マーチン】Martinギター総合スレ Part18【マーティン】

書き込みレス一覧

【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室45
476 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/27(日) 22:05:19.10 ID:WS0FGl1P
イーストマンなあ……
あれ、作りは良さそうだけど、ネックの木取りがよろしくないね。
経年でいかにもねじれや反りが出そうなうねうね加減だが
10年後は、さてどんなもんだか?
【マーチン】Martinギター総合スレ Part18【マーティン】
107 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/27(日) 22:11:28.88 ID:WS0FGl1P
鎌倉にあったDaddy's前田商店の今は亡き店主の言葉
「車より高いギターなんて楽器じゃない」

楽器=ガンガン弾くための存在、という意味で言ってるんなら、まあそうだな。
【マーチン】Martinギター総合スレ Part18【マーティン】
113 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/27(日) 23:25:31.39 ID:WS0FGl1P
>>109
まぁな。ストラディバリウスやガルネリなんざ億の値段だし
数百万のバイオリンは、オーケストラでは安物扱いだそうな。
弓だけだって、100万オーバーがゴロゴロあるわw

だがそれはそれとして、俺にはギター1台が100万は十分高い、高ぇ。
いかにもな高級品というより高額品とか、ステイタスうんぬんはまるで感心なし。
お好きな方はどうぞって感じ。
タイプの違う20〜30万円台のを3台使い分けてる。あくまで道具、俺の場合は。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。