トップページ > 楽器・作曲 > 2013年01月26日 > 5zH7axBZ

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/710 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室45

書き込みレス一覧

【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室45
446 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/26(土) 01:48:17.60 ID:5zH7axBZ
>>434
要するにGEシリーズはもとからMartinのヴィンテージに近い音が出るってこと?

あれってトップがアディロンだよね?

ブレイシングとかも細かく普通のモデルと変わってくるのかな?
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室45
454 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/26(土) 11:49:33.75 ID:5zH7axBZ
>>453
あくまで自分の感想だけどMartinとTaylorは音のタイプが違うと思う

Taylorの方がどっちかと言うとまとまった音が鋭く出る感じでMartinの方が柔らかく広がりがある感じがする
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室45
465 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/26(土) 17:17:19.11 ID:5zH7axBZ
なるほどそういう違いがあったのか

スキャロップ仕様が最初から鳴るように作られているんだっけ?ノンスキャロップが弾いていくうちに音がかわっていく仕様だった気がする


やっぱりブレイシングひとつとっても値段変わってくるんだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。