トップページ > 楽器・作曲 > 2013年01月24日 > IiCl5l4H

書き込み順位&時間帯一覧

115 位/689 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
BOSSエフェクター統一スレ★32機目

書き込みレス一覧

BOSSエフェクター統一スレ★32機目
713 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/24(木) 19:43:01.48 ID:IiCl5l4H
>>707
寺⇒これはディレイとリバーブで再現できそうだよね。
   だが、お手軽にギルモアみたいな雰囲気作るのには便利だわ。
   hold on機能はまあ、ちょっぴり面白いか?
   Bossならではの音のキレがあって綺麗。

仇⇒実音聞かねぇとわかんねぇ……
   ま、モデリングだってことでそこそこと思う。それをコンパクトエフェクターに
   出来たって程度かな…

モツ⇒一番面白いのでは?ピッチシフトのディレイ成分(?)のところを波形弄って
    出してる?UKの今のロックとかの緩い感じに合いそう。

Boss的な飛び具合で言うとモツが一番だと思うんだけど。
BOSSエフェクター統一スレ★32機目
722 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/24(木) 21:21:25.80 ID:IiCl5l4H
>>714
モデリングと、どうちがうのか…そこがよくわかんねぇんだ…
よかったら教えてくれませんか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。