トップページ > 楽器・作曲 > 2013年01月24日 > 4IoUl3Eh

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/689 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【マルチ】ZOOM G5【アンシミュ】

書き込みレス一覧

【マルチ】ZOOM G5【アンシミュ】
458 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/24(木) 17:04:59.96 ID:4IoUl3Eh
G5のダメ

1つのバンクにたった3つしかパッチが入れられない
  ↓
バンク切り替えが頻発
  ↓
最悪操作性の、「同時押し」頻発・・・・
  ↓
怖くてライブで使えない
  ↓
せっかく一番右に「スイッチ」さらに「液晶埋められるスペース」があるのに、無駄なスペースと無駄な真空管

熱で温まるまで安定しない、無駄な電気を喰う、なのでUSBや電池駆動ができない、無駄なモノ

横長でかさばり、重い
【マルチ】ZOOM G5【アンシミュ】
459 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/24(木) 17:05:45.41 ID:4IoUl3Eh
G5のダメ もう1こ

大幅に良くなった評判のいいG3と同じチップを搭載
  ↓
それを電圧上げてシバいて(周波数を上げて)、いわゆるPCの「オーバークロック」と同じ、擬似高性能化
  ↓
G3=1、G5=1.5倍!!!←同じチップを電気でシバく
  ↓
当然、消費電力UP
  ↓
それに伴い発熱量UP
  ↓
さらに、当然、冷却のため筐体の大きさ、サイズUP
  ↓
これ、電池駆動はもとより、USB駆動も無理だな・・・
  ↓
どうせ電力喰うんなら、真空管も入れてみるか
  ↓
時代遅れの、扱いがデリケートな真空管が加わりました、せっかくのデジタル機器なのに・・・サンプリングで十分対応できるのに・・・
※ ちなみに真空管は温まるまで時間がかかるので音の質が温度によって変化します

一番大事な心臓部のチップを、電圧上げてシバいたため、
暑い暑い夏のライブなどで、熱暴走の危険が増加
【マルチ】ZOOM G5【アンシミュ】
460 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/24(木) 17:07:29.14 ID:4IoUl3Eh
せめて、一番右のスイッチを、「コントロール」とかにしてくれたら、他のスイッチと組み合わせて
いろいろ融通が利きそうなもんだが・・・

なんであんなデカい、真空管だけのスイッチにしちゃったのかなと・・・

G5の致命的な操作性の悪さ
欠点
1つのバンクにパッチが3つだけしか入らない・・・ (※G3は1つのバンクに10もパッチが入るわけで・・・)
G5のバンク切り替えの煩雑さ・・・
切り替えには、「スイッチの同時押し」という「とても難しく失敗しやすい方法」しか用意されていない・・・

つまりライブでこんな怖い切り替え、使えない・・・

自宅で練習用ならなんとか使えるかもしれないが・・・
それでも、「同時押し」頻発で、めんどくさい・・・

対して、
G3はパッチが10個順列に入る
ライブではあらかじめ順番に入れておけば、左右の各ボタンで上下にスパスパ切り替わる
売りである「高速パッチチェンジ」のためラグも皆無で、スパスパ切り替わる = 失敗が無い
ボタン数や液晶数も少ない、コンパクトなG3の方が、高速に切り替わり、使いやすいという事実


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。