トップページ > 楽器・作曲 > 2013年01月21日 > jV+zyDZH

書き込み順位&時間帯一覧

107 位/700 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
fender jazzmaster

書き込みレス一覧

fender jazzmaster
649 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/21(月) 00:39:36.76 ID:jV+zyDZH
オリジナルのブリッジはほんと音のバランスが合ってるんだよね
マステリー持ってるけど、独特の金属の周波数があるから好みは分かれると思う
俺には利点が多かったからマステリーにしてるけど
fender jazzmaster
651 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/21(月) 01:18:24.53 ID:jV+zyDZH
オクターブはちょっと合わせにくい。1,3弦と4、6弦はまあ合うけど
2と5は完璧には合わないかも。
俺としては許容範囲内だけどね。

利点としてはブリッジがほぼ固定されて安定するのと
ブリッジとアンカー?との接点が大きいおかげか音の押しが少し力強くなること、
あとブリッジのボディエンド側に切り込みが入ってるから
サドルからの弦の角度がきつい場合でも弦に干渉しないのがあるかな。

理想としては、オリジナルのブリッジでアンカーに固定されてて
かつイモネジが緩まず、
ボディエンドに切り込み入ってるのが欲しいw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。