トップページ > 楽器・作曲 > 2013年01月15日 > GGcPZitU

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室45
【独りで】ソロギターについて語ろう30【コツコツ】

書き込みレス一覧

【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室45
263 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/15(火) 01:08:44.66 ID:GGcPZitU
腕に自信がない奴は道具を自慢するしかないからなあ。
むろん腕があっても道具の選択は重要だが、そういう人はまず「腕」に
アイデンティティがあるから他人の道具をけなす必要がないもんな。
【独りで】ソロギターについて語ろう30【コツコツ】
657 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/15(火) 13:38:00.73 ID:GGcPZitU
>>656
そうするとネックの角度とポジションの距離、両手首の角度が大きく変わるけど
その辺はどうやって対応してるの?
【独りで】ソロギターについて語ろう30【コツコツ】
659 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/15(火) 14:39:19.26 ID:GGcPZitU
>>658
いや、俺も数種の楽器を弾くからそれはわかるんだけど、
まったく別種の楽器を弾くのと、近似の楽器を別のフォームで弾くのは違うと思うんだ。
特にクラギの難曲をフォークスタイルで弾くのは俺にはかなり難しい。
というか、勘が狂うからやりたくないというのが本音。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。