トップページ > 楽器・作曲 > 2013年01月11日 > oY0w0IXh

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/622 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000021112000000010110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
自作エフェクター43

書き込みレス一覧

自作エフェクター43
518 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/11(金) 01:17:27.90 ID:oY0w0IXh
>>516
木材の違いで音が変わるのは当たり前。
マホガニーとアッシュを比べたら全然違うのが分かると思う。
塗装についても同様で一度塗装を全部剥がして比べてみるといいいよ。変わるから。
ヴィンテージの鳴りというものも存在する。生ギターだと分かりやすい。
エレキの場合ピックアップの磁性体の劣化も影響する。

オカルトとして認められるのはヴィンテージの鳴りくらいかな。
それ以外はオカルトじゃねーよ。
自作エフェクター43
527 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/11(金) 09:01:35.66 ID:oY0w0IXh
へえ、このスレではそういう認識なんだ。
ブラインドテストした結果で間違えたから材による音の違いはない、と。
でもその評価手法を根拠として「材による音の違いはない」と結論付けるのは乱暴すぎないか?

正当に評価しようとするのであれば、
可能な限り同じ製法で作られた様々な木材のギターを機械的に同じ力で弾いて、その時に出る音を
スペアナで解析して周波数特性を比較する。勿論材の個体差もあるのでサンプルは多い方が良い。
まあ、現実的にやろうと思うと無理なんだけどさ。
どっかの暇な研究室とかやってねーかな、そういった検証。

じゃあ逆に質問させてもらうんだけど、材による音の違いを否定する方々は
・電装パーツの性能のみがギターのトーンを決定する
と考えているのかな?もしかしてギターの構造による音の違いも否定するの?
率直な意見を聞かせて欲しいな。非常に興味深い。
自作エフェクター43
530 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/11(金) 09:26:51.33 ID:oY0w0IXh
>>528
いや、煽っている訳ではないです、本当に。
煽ってるように見えてしまったら、それは申し訳ないです。

自分はほぼ常識的に材による音の違いというものを実感していたので、
それが間違いであるというのであれば、様々なギターの音色が
何によって決定づけられているのか、という所を知りたかった次第です。
自作エフェクター43
537 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/11(金) 10:16:01.57 ID:oY0w0IXh
>>535
うん、なんとなく分かった。
ギターの材による音の違いを論理的に説明しているサイトがないかと思って
調べていたら以下のページにあたった。
ttp://www.minehara.com/mechnics/guitarvibration_0.htm
これは普通の人がみたら強力な電波を発振しているように見えるわw
スレ汚し失礼しました。
自作エフェクター43
544 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/11(金) 11:53:31.23 ID:oY0w0IXh
木材とか塗装で音が変わるのは当たり前ってのは、演奏する人間なら実感できると思うけど
リスナーだと判断できないって事なんじゃない。
多分オカルトって言ってる人は普段ギターを弾いていないのだと思う。
俺も初期Led Zeppelinのギターの音がテレキャスだとは夢にも思わなかったしなあ。
自作エフェクター43
547 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/11(金) 12:09:17.07 ID:oY0w0IXh
>>545
いやいや、そもそも材によって音が変わる、って書いただけで
「うは、オカルト信者w」ってレッテルを貼られたらムキになるだろ。
まあ一連の流れで第三者からみたらキモいってのも分かるけどね。
自作エフェクター43
558 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/11(金) 13:07:46.73 ID:oY0w0IXh
スレチでしたね・・・
ID真っ赤にしている俺からもすんませんした
IDコロコロ変えて連投してた人ではないよ
自作エフェクター43
565 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/11(金) 13:43:47.12 ID:oY0w0IXh
>>562
現在無職で暇なんですよ。ごめんなさい。

>>563
難易度で言ったらエタニティが一番楽に作れましたよ。
COT-50も是非いっしょに。
自作エフェクター43
581 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/11(金) 21:23:38.27 ID:oY0w0IXh
BOSSのBD-2は良いペダルだよね。
あとSD-1やOD-1、空間系はポジティブなイメージがあるよ。
ZoomだとPower Driveが良かったな。
BOSS・Zoomが軽視されがちなのは、ライブで使って失敗したって人が多いんじゃないかな。
メタゾネで泣いた人は結構多いと思うんだ・・・
自作エフェクター43
596 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/11(金) 23:39:34.94 ID:oY0w0IXh
「BD-2 Schematic」でググればありますね、回路図。

>>593
その気持ちわかるなあ。
トロピカルフィッシュとかBOX型フィルムコンデンサとか好きだわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。