トップページ > 楽器・作曲 > 2013年01月07日 > QWGQvG0S

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/610 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001020000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
JAZZ BASS ジャズベーススレpart9
テレキャスにハムバッカー その2
テレキャスターのピックアップについて

書き込みレス一覧

JAZZ BASS ジャズベーススレpart9
560 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/07(月) 09:57:27.46 ID:QWGQvG0S
おしえて!
テレキャスにハムバッカー その2
675 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/07(月) 11:28:03.11 ID:QWGQvG0S
>>665
遅レスですけど興味深い話いろいろ参考になります
僕もフロントハムのテレ使っていて、ダンカンだとSH55とSH2が気に入りましたね
おっしゃるとおりSH55は良いんだけど艶がありすぎって感じて
SH2を低めにセットして使ってました。
最近もう1本テレ購入してギブソンの70年代のDX用ミニハム付けたら良かったんで
僕もローラーにミニハムオーダーして到着を楽しみにしています。
ローラーのミニハムはコリングスのギターに搭載されてるのを試奏したら好感触だったんで
テレキャスターのピックアップについて
219 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/07(月) 11:53:36.09 ID:QWGQvG0S
ヴィンテージ系テレPUセットでフロントの出力や音色に不満のあるひと
(そして外見を変えたくない人)
ストラトのフロントみたいは音欲しい人→Twisted Tele
レイボーン系のジャキジャキ欲しい人→テキスペ
ミニハムやP90みたいなバランス欲しい人→ちょい違うがSTRとか2STR3
ってところなのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。