トップページ > 楽器・作曲 > 2013年01月04日 > 2NFMY4w4

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/683 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70110000000001000010020013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【PRS】Paul Reed Smith 49 【ポールリードスミス】
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part30◆◇◆
【Fender】フェンダーUSA総合Part7【USA】
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 13挺目
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室45
【旧】Gibson Les Paul Traditional 【Standard】
【総合】Gibson Les Paul Standard Part32【LP】
【Gibson】ES-335 Part29【ギブソン】

書き込みレス一覧

【PRS】Paul Reed Smith 49 【ポールリードスミス】
181 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/04(金) 00:31:46.69 ID:2NFMY4w4
ハイポジのサスティーンが短めな方が、より自然な弦楽器らしくて好きだけどな
1台のギターでもポジションによって音色が変わるのがギターの味わいだと思うから
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part30◆◇◆
412 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/04(金) 00:33:47.19 ID:2NFMY4w4
本当だよ。だからコレクターの寿命が尽きる度に市場にグレッチが出てくるから枯渇の心配はないよ
【Fender】フェンダーUSA総合Part7【USA】
737 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/04(金) 00:35:13.15 ID:2NFMY4w4
というよりも、20フレットが当たり前だった時代に21フレットまで拡張したんじゃないのか?
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 13挺目
577 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/04(金) 00:40:08.79 ID:2NFMY4w4
寺井尚子って、俺が子供の頃から考えていた理想の美人なんだよな
あの雰囲気とか喋り方も含めて
すげーなぁ、天は二物を与えたもうたよなぁ
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part30◆◇◆
414 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/04(金) 00:44:13.85 ID:2NFMY4w4
ストラディバリウスを超高価格楽器に釣り上げることにしたヴィヨーム商会という楽器商は
楽器の寿命によるオリジナル性の低下を巧妙に許容させることに成功した
ヴァイオリンではネックは消耗品扱いということにして、永久インフレ価格を実現したのだ
◆◇◆GRETSCH/グレッチ/Part30◆◇◆
415 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/04(金) 00:48:57.29 ID:2NFMY4w4
一流のヴァイオリニストが使う楽器の価格は、現在は億単位にまで高騰している
ポップスの演奏で有名な葉加瀬太郎は数千万円の楽器を使っているが、それが安い楽器と言われる世界
グレッチとかレスポールはまだまだ買えるだけましだねw
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室45
133 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/04(金) 00:52:28.59 ID:2NFMY4w4
>>132
どっちもストロークの似合う楽器だね
もし指弾きするのなら000-18なんかもいいんじゃない?
【旧】Gibson Les Paul Traditional 【Standard】
659 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/04(金) 02:42:03.63 ID:2NFMY4w4
昔はラインナップが単純で迷わずに変えて幸せな時代だな
今はレスポールStdだけで何種類あるんだ?ややこしい。
5〜60年代ギブソン黄金期に一番作られたのはレスポールJr、SGJr、メロディーメイカーだった。
アメリカ人だって、そんなに贅沢していたわけじゃないってことだな。
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室45
137 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/04(金) 03:09:47.37 ID:2NFMY4w4
音はね、新品の楽器だとまだ十分に本来のほぐれた倍音が出てないで、硬く感じることが多い。
どう変わるかを見抜くのは難しいかもしれない。楽器によって変化の方向性が違うから。
音の判断で結論を出せなかったら、見た目や弾き心地で選ぶのでもいいんじゃないかな。
あるいは好きなミュージシャンが使っているかどうかとか。
【総合】Gibson Les Paul Standard Part32【LP】
341 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/04(金) 13:42:33.81 ID:2NFMY4w4
70年代はギターが良く売れた時期だけど、それでも今と比べるとレスポールStdの製造数は少なかっただろう
持ってるなら大事にしたほうがいいと思う。70年代には70年代の味があるから。
【Gibson】ES-335 Part29【ギブソン】
163 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/04(金) 18:37:39.33 ID:2NFMY4w4
>>160
俺の335も多分それと同じものだ。確かメンフィス製で山野楽器がオーダーしたものだ。
俺のはチョイキズ放出品なんだけど、ネックの状態は今でも完璧でヘッドも歪んでない(木目はチェックして買った)。
ギブソンの職人仕事による個体差もあるだろうが、材そのものにもかなりの個体差があったんじゃなかろうか?
ヘッドまで歪んでいるということは、マホガニー材が狂う性質の部位だったのかもね。
【旧】Gibson Les Paul Traditional 【Standard】
673 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/04(金) 21:10:58.83 ID:2NFMY4w4
レギュラー品にはレギュラー品の良さってのがあるんだよ。
その時代を感じさせるレスポール。後になれば分かるよ。
ヒスコレはあくまでも50年代という時代のレプリカだが。
【Gibson】ES-335 Part29【ギブソン】
165 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/04(金) 21:21:19.86 ID:2NFMY4w4
そんな酷いのあるの?俺のはそこまで酷くない。バインディングやフレット横の山出しも割りと綺麗に仕上がってる
80年代末期〜90年代初期のギブソンはバインディングの構造が違ってて、フレット横にヒビが入っているのがほとんどだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。