トップページ > 楽器・作曲 > 2013年01月02日 > ly+LNMF9

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/689 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
♪チェロって素敵♪22

書き込みレス一覧

♪チェロって素敵♪22
937 :ドレミファ名無シド[age]:2013/01/02(水) 12:26:47.80 ID:ly+LNMF9
同一弦上でオクターブ上なんてヴァイオリンでも無理だろw
♪チェロって素敵♪22
942 :ドレミファ名無シド[age]:2013/01/02(水) 22:08:01.73 ID:ly+LNMF9
山崎先生は早く人間国宝にすべきだろう
♪チェロって素敵♪22
945 :ドレミファ名無シド[age]:2013/01/02(水) 22:24:44.23 ID:ly+LNMF9
>>943
弦の巻き方?不必要にいっぱい巻いてるとか
冬の乾燥期も梅雨時も湿度が原因で特別ペグが緩むとかないと思うけど
ペグにチョーク(専用のもあるけど、普通に黒板で使うやつでおk)塗ってみれば?

それより

駒の曲がってるのは早いうちに直しておこう
特にペグがすぐ落ちるような状況になってるんだし、駒が倒れるどころか
魂柱はずれるとか、最悪、表面版割っちゃうよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。