トップページ > 楽器・作曲 > 2013年01月02日 > hj1jEXee

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/689 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
音楽理論を勉強する 7拍目

書き込みレス一覧

音楽理論を勉強する 7拍目
889 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/02(水) 23:20:46.66 ID:hj1jEXee
ポピュラー音楽では使い勝手の悪いBm7-5(VIIm7-5)だが
クラシックではこいつの第一転回系Bm7-5/3rdをドミナントG7の代わりに使うことが有る
向こうでは6の和音などといわれる

短調の属9の根音省略とは
例えばKey Cmにおけるドミナントをテンション9thまで積み上げて
そのルート=根音を省略したもの
g、b、d、f、♭a =G7(-9)が属9
b、d、f、♭a =Bdim7が属9の根音省略
ちなみに属はドミナントという意味
端的にはBm7-5の方を導七Bdim7の方を減七とかいう
音楽理論を勉強する 7拍目
890 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/02(水) 23:34:20.54 ID:hj1jEXee
TDSにどんな三和音を使うかでいくつかスケールを考えることが出来る
一般的なのが全部メジャーとなる長音階(major)
 C、G、F=c、d、e、f、g、a、b
と、全部マイナーとなる自然的短音階(natural minor)
 Cm、Gm、Fm=c、d、♭e、f、g、♭a、♭b
と、導音をつくりVをメジャー化した和声的短音階(harmonic minor)
 Cm、G、Fm=c、d、♭e、f、g、♭a、b
さらに増2度を回避した旋律的短音階(melodic minor)
 Cm、G、F=c、d、♭e、f、g、a、b
がある

この組み合わせを変えるとまだ考えられて、
その1つが和声的長音階(harmonic major)
 C、G、Fm=c、d、e、f、g、♭a、b

後めんどくさいから省くけど
C、Gm、FならMixolydianになるし
C、Gm、FmならMixolydian♭6となるし
Cm、G、FmならDorianとなる

もっと拡張するとGm-5系統を考えることが出来てこれはPhrygianの派生となる
音楽理論を勉強する 7拍目
892 :ドレミファ名無シド[sage]:2013/01/02(水) 23:52:31.03 ID:hj1jEXee
基本形を五の和音、一転を六の和音、二転を四六の和音というんだよ
>第一転回形じゃなくても使う
使わないとはいわないが減五度を避けるために一転して使うとするのが基本


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。