トップページ > 楽器・作曲 > 2012年12月09日 > dTBVTagE

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/679 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000100000100000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
コンパクトタイプのコンプのスレ
【足】ペダル型チューブ・プリアンプ総合【踏踏】
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ60
【ダンカン】SeymourDuncan総合スレSH-23【枝豆】
【アンプ】JC-120 part7【トランジスタ】
[G-system]t.c.electronic[nova]
【エフェクター】ブースター 11dB【アンプ】
【ZW-44】MXR総合【M-116】
【機材】ギター音作り特化スレ【設定】
空間系マルチについて語るスレ【歪みはコンパクト】

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

コンパクトタイプのコンプのスレ
626 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/09(日) 09:00:28.07 ID:dTBVTagE
>>619
効果を考えるとそれでも安い

>>621
かけっぱ用途でも特定のコンプ効果もどちらもいけるよ

>>622
今剛


ベルコン使って長いがやめようと思ったことは一度もない
大根みたいにはかからないけどね
【足】ペダル型チューブ・プリアンプ総合【踏踏】
113 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/09(日) 09:01:26.13 ID:dTBVTagE
>>110
0.5wのパワーアンプ?
あれ使える?
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ60
722 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/09(日) 09:14:57.58 ID:dTBVTagE
>>704
M系全部そう、podも同様
line6のワイヤレスもそうなのかな

>>707
すごく実用的な感じ
こゆのいいね
【ダンカン】SeymourDuncan総合スレSH-23【枝豆】
825 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/09(日) 09:16:42.35 ID:dTBVTagE
>>822
ありがとう、レベル差は感じませんか?

>>823
他におすすめありますか?
【アンプ】JC-120 part7【トランジスタ】
508 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/09(日) 09:19:00.75 ID:dTBVTagE
>>506
どういう効果?
干渉考えるとかなり技術入りそうだけど
あとライブで意味あるかな?

ちなみに120で4本たててるのはレコーディングでは見たことある
[G-system]t.c.electronic[nova]
353 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/09(日) 09:21:17.11 ID:dTBVTagE
nova systemで動作確認されているボリュームペダルやエクスプレッションペダルってどこかに書いてますか?
【エフェクター】ブースター 11dB【アンプ】
27 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/09(日) 09:24:17.26 ID:dTBVTagE
>>26
いいんじゃないかな
俺もそう使うときもある
【ZW-44】MXR総合【M-116】
740 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/09(日) 09:27:38.57 ID:dTBVTagE
10バンドグライコのゲインとボリュームって入力と出力ってこと?
どっちか上げて反対下げると音変わる?
【機材】ギター音作り特化スレ【設定】
417 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/09(日) 09:28:51.58 ID:dTBVTagE
>>412
そこそこの音量にしてマイクたててPAで出したほうが練習はかどるよ
空間系マルチについて語るスレ【歪みはコンパクト】
239 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/09(日) 09:30:25.08 ID:dTBVTagE
G-forceっていいんだけどさすがに仕様が古くなってきてないか?
ラックタイプでリニューアル求む
【TB】バッファーについて語るスレ【エフェクター】
439 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/09(日) 14:32:59.01 ID:dTBVTagE
>>419
>>421
狙わずにそうなってしまうのとわざわざやるのとの違い

背中の痒くないとこガリガリ爪で掻かれる気持ち悪さ意味無さと、痒いところをピンポイントで適切な強さで掻かれる気持ちよさ

それをどちらも掻かれるのに違いはないといってるようなもの
関係ない奴にはわからないが気になる奴には圧倒的な違いがある


>>424
確かにそう思ってる奴は多いががっきの音抜けと音量センス無いのを混同してる
音悪いのと抜ける音を適切な音量音質にコントロールするのは天と地ほど違う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。