トップページ > 楽器・作曲 > 2012年12月08日 > aNDX/ZIV

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000110000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【独りで】ソロギターについて語ろう30【コツコツ】

書き込みレス一覧

【独りで】ソロギターについて語ろう30【コツコツ】
269 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/08(土) 09:05:27.17 ID:aNDX/ZIV
DOREMIは「ギターソロ」知っての通りリットーは「ソロギター」
でこの「ギターソロ」がどこからきたか?と言えば「acousitic guitar solo」だろうな
まあ紛らわしいからソロギターでいいわな
【独りで】ソロギターについて語ろう30【コツコツ】
276 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/08(土) 13:38:44.04 ID:aNDX/ZIV
ひとつ指針になりそうな物を引っ張って来たぜぇw
http://port.rittor-music.co.jp/guitar/column/kamo/2-17.php

加茂:ところで南澤さんと言えば『ソロ・ギターのしらべ』シリーズです。
    大ヒットしてたくさんのシリーズが出ていますが、それまではこういう形態のCD付きギター楽譜集はありませんでしたよね。
    このアイディアはどういう経緯で生まれたんですか?

南澤:一番最初はギター・マガジンの企画で、「ギター1本で弾く名曲集」みたいな特集の編曲を、2回ほどやらせていただいたのがきっかけですね。
    その時の担当がこの楽譜集の担当者で、「本にしましょう」というお話をいただいたんです。
    タイトル自体は、『ソロ・ベースのしらべ』という本が先にあったので、それに倣いました。

※編集部注:『ソロ・ベースのしらべ』は1997年に発行された楽譜集で、著者はベーシストの渡辺直樹氏。
【独りで】ソロギターについて語ろう30【コツコツ】
278 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/08(土) 14:44:54.69 ID:aNDX/ZIV
http://www.youtube.com/watch?v=PA-ZKDOoBnk
こんなん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。