トップページ > 楽器・作曲 > 2012年12月08日 > VXrspAi8

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/708 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000100000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ60

書き込みレス一覧

エフェクターケースの中身を見せ合うスレ60
679 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/08(土) 02:55:31.86 ID:VXrspAi8
648です。
そんなに無茶なお金がかかってるわけではないんですけどね…。
極力中古でお安く買ってますし、ケーブルも自作。
一度に買い揃えたわけでもありませんし。
もちろん安い買い物だとは思いませんが…。
まぁこういうケースもあるという一例として見ていただければ。
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ60
684 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/08(土) 03:24:35.15 ID:VXrspAi8
>>680
mooerに関しては値段が値段なんでダメ元で試してみましたが
出来の良さにちょっとビックリです。
突出した個性も無い代わりにスタンダードなTSとしての役割は
きっちり果たしてくれますよ。
当初はプッシュするためのブースター的使用を考えていましたが
けっこう使えるんで、単体使用もアリかな…と。
エフェクターケースの中身を見せ合うスレ60
689 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/08(土) 07:11:18.47 ID:VXrspAi8
>>688
基本はBoogieです。
ライブで自分のアンプを持ち込むことはめったに無いですけど。
M9ですが、おっしゃるとおりサウンドクオリティで言えばやはり落ちます。
なのでボードに単体で載せてない種類のエフェクトをスポットで使いたい時
のみの使用です。
限られたスペースでとりあえず完結させようと思うと、どうしてもここは妥協
せざるを得ませんでした。とは言え、M9もそれほどダメダメではありませんし。
なにしろ十徳ナイフみたいなもんで、とにかく便利ですから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。