トップページ > 楽器・作曲 > 2012年12月04日 > DpKoua9d

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/652 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000100001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【中華】安エフェクタ―14個目【四千年】

書き込みレス一覧

【中華】安エフェクタ―14個目【四千年】
893 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/04(火) 03:08:07.91 ID:DpKoua9d
かけっぱにしてステレオでだしてる
ギター俺一人だし
【中華】安エフェクタ―14個目【四千年】
895 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/04(火) 10:09:20.68 ID:DpKoua9d
初mooer届いたけど箱の小ささにびっくりしたわ
本体本当小さいな。ちなみにeleclady
これフェイザーって説明文よく見るけど、これフランジャーだろ
【中華】安エフェクタ―14個目【四千年】
899 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/12/04(火) 15:34:37.94 ID:DpKoua9d
RV600は、あの値段でステレオイン、アウトなんだからそれをやるベリはすごいと思うよ
ちなみにBOSSの方は使ったことないけど、あれも音量下がるのかな?

MS-50Gの導入も考えたけど、あれ便利で不便なんだよね。それ1つでいろいろとカバーできるけど、器用貧乏みたいなものかな
1曲でMS-50Gを使うなら便利だけど、複数になってくるとすごく面倒。踏み間違いとか怖くね?
G3だとちょっとでかくなっちゃうし、それなら安エフェクターで音作り工夫してドヤッてるほうが楽しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。