トップページ > 楽器・作曲 > 2012年11月26日 > 9U6rb289

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0211010000000000001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【Relic】塗装、外見総合スレ part11【ペイント】
ビンテージギターは単なる中古楽器である件
指板について語れ!★2
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室44

書き込みレス一覧

【Relic】塗装、外見総合スレ part11【ペイント】
479 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/11/26(月) 01:17:31.69 ID:9U6rb289
>>474
ギターの鳴りの原理について興味があるみたいだが、
君の読んだ本は全てデタラメしか書いてないよ。

ギターという楽器は、ギターの弦振動にボディが共振しないように作るから鳴る。

これ、大事なところなので覚えておいて。アコギでもエレキでもこの1点は同じ、基本だから。
【Relic】塗装、外見総合スレ part11【ペイント】
480 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/11/26(月) 01:26:46.27 ID:9U6rb289
ギターの弦を弾くと、ギターボディは、弦振動に共振しないように抵抗する。
抵抗はするものの弦振動のエネルギーに負けて、ボディやトップ材が動かされてしまう。
その動かされている振動が、楽器の周りの空気を揺らして音になる。

もし弦と共振してしまったら、一気に振動が共振で吸収されて音が伸びない。
その時に楽器がボワッと吠えるような音を出す。
これをウルフトーンと呼んでいる。
ギターに限らずヴァイオリンなどでも起こる共振現象で、特定の音階に発生する欠点でもある。
ビンテージギターは単なる中古楽器である件
412 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/11/26(月) 02:14:01.61 ID:9U6rb289
いや、そんなことはない。
ギターによって倍音構成がまったく違う。
ストラトは高音が綺麗じゃないので俺は使わない。
指板について語れ!★2
1 :ドレミファ名無シド[]:2012/11/26(月) 03:33:48.32 ID:9U6rb289
ベイクドメイプルとかリッチライトとか面白い物が出てきたので
新素材も含めて存分に語ってくれ


初代スレ
http://unkar.org/r/compose/1174494970
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1174494970/91n-
【アコギ】アコースティックギター購入前の相談室44
816 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/11/26(月) 05:58:33.00 ID:9U6rb289
それは圧倒的にローズの単板
5弦の音はどのギターでも鳴るが、6弦が反応良く鳴るのは単板になるね。
それでも個体差あるからいろいろ弾いてみないと駄目だけど。
指板について語れ!★2
4 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/11/26(月) 18:38:22.26 ID:9U6rb289
エボニーは普通に見るよ。マーチンのギターは今でもエボニー指板が多いし。
ローズウッドの薄い色が嫌いという人がいるが、
俺は逆に薄い色のローズが大好きだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。