トップページ > 楽器・作曲 > 2012年11月22日 > dULD1KWC

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【タッチスタイル】チャップマン・スティック-8【Warr,ADG】

書き込みレス一覧

【タッチスタイル】チャップマン・スティック-8【Warr,ADG】
115 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/11/22(木) 01:26:37.99 ID:dULD1KWC
すいませんいくつか質問させてください

NS/stickの弦って上から下に順に細くなっていきますか?
それとNS/stickと多弦ベースの明確な違いが知りたいです。

それとalt stickやstick guitarは従来のスティックのような弦の配列ですか?
またstick guitarのメロディ弦はエレキギターの弦と同じ領域の音程が出せるのですか?
低音弦はエレキベースと同じ領域の音程が出せるのですか?

the stickとstick guitarの明確な違いはスケール長以外にはなんですか?
the stickの方が出す音域が低いのですか?

それとラストにNS/stickとstick guitarは既存のベース弦やギター弦を張ることはできますか?(ダダリオのもの)

質問内容を箇条書した稚拙な文章ですが回答よろしくお願いします。
【タッチスタイル】チャップマン・スティック-8【Warr,ADG】
117 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/11/22(木) 15:35:40.43 ID:dULD1KWC
すいません説明不足でした
例えばNSstickは34インチスケールなのでギターの1弦と同じオクターブの開放弦Eをダダリオ弦では出
すのが難しいのではないかと思い質問しました。その点stickGuitarはスケールが短いので出すことが
できるのかなと
それと同じ理屈でstickGuitarだとエレキベースの4弦を出せないのかなと

それと弦の配列はNSstickのごく標準的な配列が知りたいです。
入れ替えることができるのは理解しました。でも標準的なものはどうなのかな?と


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。