トップページ > 楽器・作曲 > 2012年11月21日 > nd0kuXse

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/636 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000111100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
作曲初心者のためのスレ18

書き込みレス一覧

作曲初心者のためのスレ18
289 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/11/21(水) 16:43:10.22 ID:nd0kuXse
ギターのフレーズでもピアノでもストリングスのアレンジでもいいのですが、鳴ってるコードの構成音と違う音を入れる場合、何の根拠で入れるのかという疑問です。
例えばCの曲で、Gのコードが鳴ってる時ドレミというフレーズを弾いていいんですか?レだけはGの構成音ですがドとミは違いますよね。
またド#とかシ♭とか明らかに合わなそうな音は使ってはいけないのですか?
こういった音が合う合わないの根拠が知りたいのです。
作曲初心者のためのスレ18
293 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/11/21(水) 17:57:55.95 ID:nd0kuXse
>>290
>>293
おお、そういう解答待ってました。参考になります。ありがとうございます。

理論的にそういった不協和音になる仕組みみたいなの知りたいんですが、作曲の本に書いてなかったんですよ。
独学で学んだんですか?
お薦めな本とかあったら教えて下さい(;つД`)
作曲初心者のためのスレ18
295 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/11/21(水) 18:02:15.28 ID:nd0kuXse
>>292
めっちゃありがたいっす。
そうなんですよ。ちょっと短めに弾いたりすると目立たないからありなのかな、とかも思ってました。
アヴォイドとかどこで習いました??
作曲初心者のためのスレ18
302 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/11/21(水) 19:49:00.99 ID:nd0kuXse
>>301
あざす。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。