トップページ > 楽器・作曲 > 2012年10月25日 > bwqyESL9

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
Headwayのアコギ
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#18【Mexico】
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪4

書き込みレス一覧

Headwayのアコギ
416 :ドレミファ名無シド[]:2012/10/25(木) 00:13:35.80 ID:bwqyESL9
新旧問わず、ヘッドウェイのギターの型番と仕様の一覧表みたいなのってないのかな?
【Fender】メキシコ製フェンダー総合#18【Mexico】
590 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/10/25(木) 20:16:59.96 ID:bwqyESL9
でも反り易そうだね
【アコギ】アコースティックギター総合スレ♪4
952 :ドレミファ名無シド[]:2012/10/25(木) 23:19:11.86 ID:bwqyESL9
質問があります。

トラスロッドをニュートラルにした状態で使ってて、弦高は3ミリと2.5ミリ。
結構順反りですけど音を優先した結果で使ってます。

このままの状態で使い続けたらネックが順反りの状態を覚えちゃって、のちにトラスロッドを締めて順反りを治そうと思っても
反りがあまり治らない、とかにはなったりしないものなのでしょうか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。