トップページ > 楽器・作曲 > 2012年10月22日 > 3NEWwR66

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ちっこいハイゲインチューブアンプ 1台目
【Fender】フェンダーアンプ 25発目【AMP】
【HiGain】ハイゲインアンプ総合 part16【Amp】

書き込みレス一覧

ちっこいハイゲインチューブアンプ 1台目
367 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/10/22(月) 02:37:00.20 ID:3NEWwR66
いろいろ試行錯したが、ちっこいハイゲインならノイズ出ないしアンシミュの方がいいな。やっぱ50Wぐらいでキャビガツンと言わさないとダメだ〜。
【Fender】フェンダーアンプ 25発目【AMP】
327 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/10/22(月) 02:45:06.40 ID:3NEWwR66
クランチまでなら結局はフェンダーアンプがいちばん使いやすい音。ストラトでもテレでもレスポールでもイケるなんて意外にないんだな。
ブティックアンプとか手を出してみたけど意外とストライクゾーンが狭え〜。
【HiGain】ハイゲインアンプ総合 part16【Amp】
529 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/10/22(月) 02:58:56.05 ID:3NEWwR66
ボグナーユーバーシャルはじめて弾いた。低音がえらい強めで歪みの粒がハッキリして潰れない。ミドルを抑えたら3和音くらいならかなり歪ませても弾けそうなくらい。ハイゲインだがメタルのドンシャリにするなら5150あたりの方がいいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。