トップページ > 楽器・作曲 > 2012年08月21日 > Kra0VVtO

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
■■Mesa/Boogieについて語るスレその12■■

書き込みレス一覧

■■Mesa/Boogieについて語るスレその12■■
743 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/08/21(火) 12:36:54.41 ID:Kra0VVtO
最近ではアメリカとかでは球は製造してないからUSA産には思えないような。
MESA純正が乗ってたらそれと同じバイアスのMESA球を買えばいいんだけど、
違うのが乗ってるならヴィンテージサウンドに球送って調べてもらうのが良いのかな?

■■Mesa/Boogieについて語るスレその12■■
745 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/08/21(火) 19:02:04.69 ID:Kra0VVtO
mesaはバイアス調整できないはず。
同じカラーに合わせて乗せかえればバイアス調整しなくて大丈夫なんだけど、カラーがわからない場合は
真空管ショップのヴィンテージサウンドで逆バイアスを利用するのが良いと思う。
■■Mesa/Boogieについて語るスレその12■■
748 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/08/21(火) 21:41:56.90 ID:Kra0VVtO
ならサポートに送るか修理屋に送るしか無いよね。
真空管はバラつきが大きいからmesaのは出力の大きいのから小さいのまででアンプに不具合が出ない程度に大まかに分けてある。
カラーが違えばバイアスが大きくずれてなんらかの不具合が出るかもしれない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。