トップページ > 楽器・作曲 > 2012年08月21日 > AItWWQRj

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/718 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0002100000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
歪み系エフェクター総合スレ 57台目
自宅練習に最適なアンプ51Ω
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他111

書き込みレス一覧

歪み系エフェクター総合スレ 57台目
561 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/08/21(火) 03:11:16.61 ID:AItWWQRj
M9のルーパーは正直期待しないほうがいいが、
あとは普通に使える。普段はアンプの歪使ってるけど、
ハイゲインにはM9のLine 6独自のディストーション使う。
かなり低音が出てメタル的な刻みは重宝。
あとM9ってギグバッグにも入るサイズで丁度いいよ。
スタジオには基本的にM9以外のエフェクター持っていかなくていいし。
自宅練習に最適なアンプ51Ω
872 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/08/21(火) 03:55:48.98 ID:AItWWQRj
スピーカのサイズ&数も影響するが、
キャビのサイズも結構音量&音質に影響する。
Fender Super-Sonic 2x12のデカイキャビに
Tubemeister 18を1w駆動で使ってたけど、
音量&低音が結構デカかった。音はいいんだけどね。
で、軽くて小さめの2x12キャビが欲しいなと思って、
最近DV Markの2x12キャビ買ってきたんだが、
筐体が小さいからか、音も小さいし、低音もあんまり出ない。
音が結構スカスカになってしまったが、そこら辺がトレードオフかな。
小さくなって部屋はすっきりしたけど。
【安ギター】フォトジェニ・レジェ、ブリッツ他111
107 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/08/21(火) 04:25:11.79 ID:AItWWQRj
Dragonfireの虎目ネックいいねぇ。
ストラト自作キットについてきたネックが
あまりにもヘボかったから、これ買ってみようかな。

http://www.dragonfireguitars.com/product_info.php?cPath=135&products_id=744


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。