トップページ > 楽器・作曲 > 2012年08月04日 > UKww/zEm

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/772 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011010001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
音楽理論を勉強する 6拍目
【馬鹿鍋】新ジャズギターを語るスレ4【お断り】

書き込みレス一覧

音楽理論を勉強する 6拍目
179 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/08/04(土) 08:51:28.62 ID:UKww/zEm
Vm7バップスケールはほとんどの場合、ドミナントで使用される
単純なラインだが40年代から定番
【馬鹿鍋】新ジャズギターを語るスレ4【お断り】
569 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/08/04(土) 09:01:37.66 ID:UKww/zEm
うれしいねえ
初心者にも文句なしで勧められる良質若手(20代後半)ギタリストだ

音楽理論を勉強する 6拍目
188 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/08/04(土) 11:12:18.22 ID:UKww/zEm
メロディにB→Cの動きなんてまず無いだろ
Cに入ってから締めのメロとしてなら多いがバップチューンとか
音楽理論を勉強する 6拍目
197 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/08/04(土) 15:07:50.57 ID:UKww/zEm
>>189
Em7フリージアンバップスケールをルートから八分音符で1小節ダウンするラインでCの3度に解決してみれば

ミ、ミ♭、レ、ド、シ、ラ、ソ、ファ → ミ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。