トップページ > 楽器・作曲 > 2012年07月03日 > JPTy741G

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【BB】Gibson Les Paul Custom Part18【78】
Fender Telecaster Part49
(*_*)これ読んで巧くなりました教則本(^o^)20冊目

書き込みレス一覧

【BB】Gibson Les Paul Custom Part18【78】
741 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/07/03(火) 00:18:28.69 ID:JPTy741G
うちの68カスコレ(2003製)は4.7kgだった。
ついでに52仕様テレは3.7kgだった。
Fender Telecaster Part49
706 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/07/03(火) 00:36:47.78 ID:JPTy741G
>>654
指弾きからピック弾きからいろんなトーンが聞けるね
いい動画おしえてくれてありがと。
いまのスレに呆れ果ててるんでここらでしばらく失礼
(*_*)これ読んで巧くなりました教則本(^o^)20冊目
254 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/07/03(火) 00:49:12.23 ID:JPTy741G
>>246
こっちのほうが安くて全部入りで正解だった。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4401144783/

ついでに言うとDVD付きよりCD付きで十分だったのに
CD付きは絶版なのかな。

スケール練習はコード進行の上で試してナンボなので
CDのほうが抜き出し容易で便利なのにな。
【BB】Gibson Les Paul Custom Part18【78】
746 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/07/03(火) 01:28:35.27 ID:JPTy741G
そういえばCBS期のフェンダーも重いのあったよなー
なにがそういえばなんだよ>俺


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。