トップページ > 楽器・作曲 > 2012年07月03日 > 0z1NpFTG

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/776 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000101000000010010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
966
テスト用
ギターの改造&パーツ総合スレ【23】

書き込みレス一覧

テスト用
370 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/07/03(火) 04:02:03.49 ID:0z1NpFTG
tes
ギターの改造&パーツ総合スレ【23】
984 :966[sage]:2012/07/03(火) 06:16:40.20 ID:0z1NpFTG
すいません!三度までとウソつきました!w
恥を忍んでもう一回だけうp
http://up.cool-sound.net/src/cool32468.jpg

今度こそ大丈夫!なはず…。
直列のときは強制1ハム状態、P.Uセレクターは効かないですが。

>>980
何度もご指摘ありがとうございます。
これなら音が出ると思うんですが…。

>>981
そうでしたね、>フェイズスイッチ
ギターの改造&パーツ総合スレ【23】
990 :966[sage]:2012/07/03(火) 14:00:04.06 ID:0z1NpFTG
>>988
はい!今日ギターが届いて、納期の関係でパーツが揃うのは月末ですがw

>>989
なんとありがたい!そしてキレイ!!
是非実験させていただきます。
ギターの改造&パーツ総合スレ【23】
994 :966[sage]:2012/07/03(火) 17:07:25.88 ID:0z1NpFTG
>>991
>>992
そういやそうですよね、フロントもリアも一端子しか使ってないしw
でもあのミニトグルの感触、好きなんですw
2S04、それはそれは穴が空くくらい見ました。

確かに配線はシンプルにしたいですけど、>>989さんが上げて下さった2S102に、+:Parallel x:Series -:Out of Phase
って表記があるんです。これがページの上の方に説明がなくて意味わかんないんですがずっと気になってて…。
フェイズサウンドも出せるってことなのかなぁ、と。

>>993
すみません…。トグル付いたギター大好き人間なんですw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。