トップページ > 楽器・作曲 > 2012年06月14日 > ikPAjkci

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000021000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
自作エフェクター42
【ペダル】ベース用コンプレッサー【ラック】 11

書き込みレス一覧

自作エフェクター42
170 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 00:12:53.95 ID:ikPAjkci
>>167
あそこはあんまりよくないよ全般的に
タッキーで買うものって何かある?他でも手に入るのなら他から買うのがおすすめ
自作エフェクター42
178 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 01:44:21.13 ID:ikPAjkci
>>157
一応まえの状態で完成させて、次のコーラス用にLFOをマイコン化すべく勉強してるよ
0.5hzぐらいの3相と10hzちょいしたぐらいの3相を各位相ごとに合算してPt2399の6ピンに入れてる
音はいいよ。揺れないコーラスにもっとコーラス感足した感じ?まあ3相コーラス自体はDTMでもできるから試してみて、あんな感じになる。

消費電力も半端ないけどね。PT23993つで90mAでインバーターがはっきりわからないけど2〜30mAぐらい使ってそうなぐらい電気を食う。
大きさも一番小さいユニバーサル基板ひとつで収まった(っていっても秋月の端から端まで穴開いてる奴)から作りやすいほうだとは思うよ。

もし作るなら定数やら回路やら上げるよ。連絡くれ。
自作エフェクター42
192 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 17:53:25.71 ID:ikPAjkci
>>181
ちょっくら書いてみるよ
っていっても(>_<)
自作エフェクター42
193 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 17:55:08.26 ID:ikPAjkci
>>192ミスった
っていってもインバーターはpolysixそのまんまだし2399もたいしたことしてないけど。
【ペダル】ベース用コンプレッサー【ラック】 11
82 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 18:18:38.41 ID:ikPAjkci
>>81
都コンプか
ありゃ素晴らしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。