トップページ > 楽器・作曲 > 2012年06月14日 > CXhyoiPH

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010121000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
音楽理論を勉強する 5拍目

書き込みレス一覧

音楽理論を勉強する 5拍目
413 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 14:15:23.13 ID:CXhyoiPH
エンディングでサビを繰り返すときに半音上げて盛り上がらせるのは定石
音楽理論を勉強する 5拍目
425 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 16:58:43.47 ID:CXhyoiPH
面白いな。
ドミソシの3度あげたのはミソシドじゃなくて
ミソシレだからな。
表にしてみると
ドミソシ→ミソシレ→ソシレファ→シレファラ→レファラド→ファラドミ→ラドミソ→ドミソシ
順番を変えた表を作ってみると
ドミソシ→レミソシ→レファソシ→レファラシ→ドレファラ→ドミファラ→ドミソラ→ドミソシ
奥が深いな。
レファラシはこの表の中にあるから同じだな
ミソシレ=レミソシもあるから駄目だ。ファラドミ=ドミファラこれもあるな。
ソシレファ=レファソシうんこれもある
まてよ上の表では全部で7種類あるぞもしかしたらこれが同一スケール上の4和音の全種類なんじゃないのか
よく見ると一番上の表は7和音を並べただけだ結局やったことは無意味だったな。
音楽理論を勉強する 5拍目
426 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 17:14:05.39 ID:CXhyoiPH
ドミソシをドミソシに変える記号をBにしてみよう
A(ドミソシ)→(ドミソシ)だ。
ドミソシをミソシド、ミソシレをソシレファに変える記号をBとしてみよう。
B(ドミソシ)→ミソシド。
これらを全部やるとGまで出来るな。
じゃあ、逆にミソシドをドミソシに変える記号は反対だから1/Bにしてみようかな。
1/B(B(ドミソシ))はこれはドミソシになるから1/B(B(ドミソシ))=A(ドミソシ)だ。
うーん面白いなぁ。じゃあB(1/B(ドミソシ))をやってみるか。
これはドミソシ→ラドソソ→ドミソシ、うーん、これもAだ順番を変えても同じなのか・・・・
C(ドミソシ)はB(B(ドミソシ))と同じだな。1/C(ドミソシ)は1/B(1/B(ドミソシ))か。
奥が深い・・・・これ以上は難しいので考えるのは止めよう。
音楽理論を勉強する 5拍目
428 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 17:27:53.00 ID:CXhyoiPH
そうか、やっと分かった
ドミソシの順番を換えた個数を数えるんだ。
4つのものを並び替えた数は24個だから。
1つの4和音には24個の種類があってそのうち
6個づつが同じルートを持つということだな。
つまり4和音のルートをみれば上にある音の順番は6パターンあるということだな。
1つの4和音には24種類があるということは、全部で7こ4和音はあるから
合計すると168パターンあることになるぞ。このうち同じものは何個あるんだろう。
7個のものから順番を考慮に入れて4つ選ぶ数は840個もあるのか。
全く持って謎だ・・・
音楽理論を勉強する 5拍目
429 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 18:27:52.25 ID:CXhyoiPH
3和音の数は何個あるか数えてみよう。
ドレミファソラシについて1つづつあるから7つだな。
4和音は3和音の上か下に1つ音をくっつけたものと考える事が出来るな。
4和音も7つあるから下に音をくっ付けたのを4和音と考えよう。
そうすると7つの中から3つを選んだ3和音に3和音に含まれないルートを1つを付け加えるわけだから
210×4で840になるな。840どこかで見た数字だ。
そうか、これは7個のものから順番を考慮に入れて4選ぶ
別のやりかたを発明してしまったんだ。
まてよ168×5=840だ。168もどこかで見た数字だ。一体これは何を暗示しているのだろう。
偶然にしては出来すぎている。5は初めて出てきた数字だ。
840個のうち3和音を同じのを選ぶとどうなるんだろう。三和音を選ぶ方法は1つとしてみると
1×4で4か。つまり特定の3和音に付けるルートの数は4種類あるということか。これは当たり前だ。
840個のうちルートの選び方をひとつとしてみると210こあるな。7つ4和音の構成音は
全部違うから168というのは同一スケール上で作れる4和音の合計だぞ。
それを5倍すると全部の並べ方の3和音にルートに3和音に含まれない音をつけた数の合計になるんだぞ。
これは凄い発見だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。