トップページ > 楽器・作曲 > 2012年06月14日 > 143WKJRH

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/990 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002110000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
■■Mesa/Boogieについて語るスレその12■■
【age推奨】ギター総合質問スレ 204【age推奨】

書き込みレス一覧

■■Mesa/Boogieについて語るスレその12■■
669 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 15:20:46.32 ID:143WKJRH
歌うマーシャルアンプかよ
【age推奨】ギター総合質問スレ 204【age推奨】
676 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 15:31:56.32 ID:143WKJRH
>>675
別にどっちでもいいが理論で学んだことを自分で弾けるテクがないと
意味ないよ
【age推奨】ギター総合質問スレ 204【age推奨】
679 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 16:43:22.23 ID:143WKJRH
>>678
エレキかアコギかわからないけど自分のやりたい曲の方向性を
きちんと伝えれば先生が必要なことを考えてくれるよ
【age推奨】ギター総合質問スレ 204【age推奨】
681 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/06/14(木) 17:28:42.96 ID:143WKJRH
>>680
それなら色々なジャンルでの奏法に加えて理論も教えて欲しいとかでいいんじゃない?
一つのジャンルにこだわってもいいけど音楽の幅が広がるよ
独学だと好きなギタリストばかりやって結構偏ったジャンルになりやすいんだよね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。