トップページ > 楽器・作曲 > 2012年05月29日 > t5kFXDw5

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011200000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【モーラー】ドラム奏法追求スレpart2【グラッドストーンetc】

書き込みレス一覧

【モーラー】ドラム奏法追求スレpart2【グラッドストーンetc】
197 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/29(火) 11:05:35.49 ID:t5kFXDw5
奏法も大事だけどもっと出音を大事にした方が良いかと思うな。

タイトにしたいならそうなるように研究、オープンな音にしたいなそうなるように研究。

結局は自分の出したい音を出せるようになれば良いのだから。


【モーラー】ドラム奏法追求スレpart2【グラッドストーンetc】
204 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/29(火) 12:00:45.64 ID:t5kFXDw5
>>198

そうやって気付いていくのが上達している証拠ですよね。

エレドラで楽しく練習するのも大事だと思うし、パッドでダイナミクス、タッチのシビアな練習も大事だなと。

僕はドラム歴約20年ですが、これまでずっとスタジオで練習、家ではパッドで練習してきましたが、最近エレドラを購入したので好きな曲で練習するのが楽しいですね。


【モーラー】ドラム奏法追求スレpart2【グラッドストーンetc】
206 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/29(火) 13:31:21.65 ID:t5kFXDw5
>>205

僕はタイトでシャープな感じだと思いますね。

このビデオでポーカロはアップストロークの説明をしてるんですが、スナップの効いたフィールになってるのが特徴かなと

左手は2,4のアクセントとゴーストのコントロールが凄すぎ

ポーカロはハット、スネア、キックのバランスが気持ち良いですよね。
【モーラー】ドラム奏法追求スレpart2【グラッドストーンetc】
209 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/29(火) 13:58:30.62 ID:t5kFXDw5
>>208

またそう言う事を…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。