トップページ > 楽器・作曲 > 2012年05月29日 > qy6GSJTL

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020010000000000001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
IbanezがSchecterに敗北した理由
Fender Telecaster Part49

書き込みレス一覧

IbanezがSchecterに敗北した理由
5 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/29(火) 05:44:51.30 ID:qy6GSJTL
シェクターはいつの間にかESPに買収されてたんだな
IbanezがSchecterに敗北した理由
6 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/29(火) 05:59:51.32 ID:qy6GSJTL
ざっと検索かけたらニコニコとダイタってやつの影響か
検索で掛かる数はアイバの4分の1くらいだった
Fender Telecaster Part49
187 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/29(火) 08:13:23.22 ID:qy6GSJTL
やってみたら分かるだろうけど何の問題もない
ストリングガイドがない方が音程上げる事が出来るしやりやすいけどな
John5なんかはガイドをかなりポストに近いあたりに移設してる
IbanezがSchecterに敗北した理由
27 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/29(火) 21:14:13.27 ID:qy6GSJTL
売れてる本数だけならアイバが世界一だったはず
シェクターは10〜15位くらいじゃないのか
まあブランドとしてはフェンダーとギブソンの牙城崩すのはどこも無理だけどな

IbanezがSchecterに敗北した理由
32 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/29(火) 23:36:25.87 ID:qy6GSJTL
まあいずれ工場は西に移っていくだろ
数年後には東南アジアから南アジア製になってるはず
中国も人件費上がってきてるしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。