トップページ > 楽器・作曲 > 2012年05月29日 > 4Q1hOCrC

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/969 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100003000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【復活】オールド・ヴィンテージの真実
Fender Stratocaster Part65

書き込みレス一覧

【復活】オールド・ヴィンテージの真実
927 :ドレミファ名無シド[]:2012/05/29(火) 07:18:27.40 ID:4Q1hOCrC
>>921
ストクレ以外でもよく言われていること。
>>923
その重要なことをここの皆に伝授してくれ。
きっと、ああ。そのことか。知ってるよ。となると思う。
>>924
誰れもそんなこと言ってない (笑)
【復活】オールド・ヴィンテージの真実
934 :ドレミファ名無シド[]:2012/05/29(火) 12:12:48.17 ID:4Q1hOCrC
>>933
だからぁ。ネックの話しなんだよ。
ギターの良し悪しはネックは勿論、パーツの一つだけで決まらないのは改めて
言われるまでもなく誰れでもわかってるのさ。総合的なものであることはデフォ。
ただ、ビンテージでもハイエンドでも現行品でもいいギターはネックがいいんだよ。
これはオレを含めて多数の人達が言ってることで覆せないことなんだよ。
ギターについてどう思うが本人の勝ってさ。人の意見に左右されることもない。
でもネック重視派の人達にとっては、ネックにこだわらない人が多い方が良いな。
その方が良いギターに出会える可能性が高まるからね。
長文スミマセン。
【復活】オールド・ヴィンテージの真実
938 :ドレミファ名無シド[]:2012/05/29(火) 12:51:03.91 ID:4Q1hOCrC
>>935
おい。どうした。顔真っ赤だぞ。
長文読んで釣れてくれてどうもありがとうな。
ビンテージスレなんだから実際に良いビンテージを自力で買えてから来てね。
あっ。オレはビンテージこそ全ての人間じゃないよ。
現行品だって認められる人間だよ。スレタイに沿って言ったまでさ。じゃぁ。
Fender Stratocaster Part65
880 :ドレミファ名無シド[]:2012/05/29(火) 12:58:46.83 ID:4Q1hOCrC
せっかく良スレなんだからクールに行こうゼ!
皆、ストラト好きなんだからさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。