トップページ > 楽器・作曲 > 2012年05月19日 > brxrwgSu

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/959 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003000000000011100000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ヴァイオリン「弦」について語るスレ II
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 12挺目
ヴィオラ Part2

書き込みレス一覧

ヴァイオリン「弦」について語るスレ II
164 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/19(土) 03:22:50.22 ID:brxrwgSu
ヴィオリーノは音のエッジが足りないから、
下手な人が弾いてもキレイに聞こえる。

音量と発音の良さでドミナントの方が有利だが、
ヴィオリーノの方が値段の分以上に長持ちする。
ヴァイオリン 楽器について語るスレ 12挺目
817 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/19(土) 03:25:05.22 ID:brxrwgSu
陳氏の楽器は良く鳴る楽器を1本だけ弾いた事がある。
70年代製作のモノ。ほとんどがあんまり鳴らない。
ヴィオラ Part2
67 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/19(土) 03:55:20.00 ID:brxrwgSu
ヴィオラ弾きというのは、幼少期からヴァイオリンを習っていて、
大人になってからヴィオラを弾き始めた人の事を言う。
開放弦からのC-durのDが正確に弾けている人がほとんど居ないのがヴィオラ。
当然E・F・Gは弾けない。

大人になってからヴィオラで音を出している人は、雑音発生者。
ヴィオラ弾きとは言わない。

幼少期からヴィオラを弾いているという変わった人もいる。
タベア・ツィンマーマン

ヴァイオリン「弦」について語るスレ II
167 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/19(土) 14:46:38.03 ID:brxrwgSu
フレクソコア・パーマネントは、金属の高級弦。
この板の人向けには、ヘリコアで十分。

エヴァは巻が繊細であまり長持ちしないと思う。
張力が強いのが好きな人向けの弦。
耐久性はオブリガートと同じくらい。
ヴィオリーノの方が長持ち。

金属弦を使う人は、アジャスタ内蔵テイルピースがおすすめ。
http://www.tasset.com/images/wittner/cordiervi.jpg
ヴィオラ Part2
73 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/19(土) 15:04:31.33 ID:brxrwgSu
音程が取れないのに、アンサンブル能力???
内声部で出すべき音程が解るのは、幼少期からの訓練が必至。

ヴィオラを本当に弾くのには、
まず、楽器を水平に上げるところから練習しなければならない。
なぜ、楽器が下がっている人が多いのか、
という理由が体感的に解っていないと、ヴィオラの音は出せない。

大人になってから楽器を触ると、ヴィオラの音が死んでいる。
「死んだ音」をヴィオラの音と強弁したりする。
「もう5年やってるって人」は、G線のAすらも正確には弾けない。

ヴィオラを弾くには、少しチェロを弾けば感覚が解る場合もある。

>>69
それは、ヴァイオリンが弾けないヤツがヴィオラに左遷されたケース。
ヴァイオリン「弦」について語るスレ II
169 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/19(土) 16:14:49.34 ID:brxrwgSu
ナイロン弦やガット弦だと適度な伸びがあるから、
ペグで調整してもある程度回す事が出来る範囲がある。

金属の場合、伸びがほとんど無いから、
ペグでは、ホンのちょっと回すだけで、音程が大きく変わってしまう。
従って、ペグでは調弦がやりにくい。

Eだけアジャスタが付いている事が多いのは、
Eが金属を使っている事が多いから。

アジャスタを付けると、音が悪くなるという説もあるが、
機能性≧音色
と考えて、アジャスタ利用をおすすめしている。

4つアジャスタを付けるのに、値段の面と重量を考慮して、
アジャスタ内蔵のテイルピースをお勧めしている。
ヴィオラ Part2
78 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/05/19(土) 23:49:51.55 ID:brxrwgSu
>>77には解らないということ。

>>76が正しいが、少し修正する。
ちゃんと習って練習してりゃわかる「人もいる」
正しく練習し続ければ判る「事もある」

小さい時からヴァイオリンを習っていても、
「正しい音程」が解らない人もいるし、
「死んだ音」・「生きた音」が解らない人もいる。
残念ながら、解らない人の方が、多数派。

ヴァイオリンが「弾ける」人にとってなら、どのようにしてヴィオラの音を出すのかは、
明快な回答があるが、ここではヴァイオリンが「弾ける」人はいないだろうから、
説明しない。

>>74
それでもヴィオラを大人から始めた人よりはマシである事の方が多い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。