トップページ > 楽器・作曲 > 2012年04月26日 > nDnJly0y

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/804 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
耳コピってどうやんの? 2音目

書き込みレス一覧

耳コピってどうやんの? 2音目
528 :ドレミファ名無シド[]:2012/04/26(木) 00:39:29.11 ID:nDnJly0y
>>525 楽器の練習と平行してYAMAHA音楽教室辺りで「ちょーさんわぉーん」とか歌いながらソルフェージュや
リトミックの教育うけた人は大抵のジャンルに対応できるだろね。
ちなみに偏差値の高い大学で子供の頃から楽器やってた人は音大生より、
楽器が巧かったりアンサンブル応用がきく人がいたりする。(笑)

耳コピも同じで「どうすればできるのか?」と理詰めで思考していく地頭がだいじなんだろな。
耳コピってどうやんの? 2音目
533 :ドレミファ名無シド[]:2012/04/26(木) 19:23:44.60 ID:nDnJly0y
>>529
いや、関係あるんだ。世間一般でいうリズム感が悪い人は耳コピも苦手な人多い。
でもリズム感が悪いとか評価される人には二種類いて、リズム感はいいんだけど
テンポ感が悪い人と、両方悪い人といる。
身体に障害もなく普通に二足歩行できる人はリズム感はあるもんだよ。
でもテンポを意識できてなかったり、BPMに対する集中力が低かったりする。

結果、自分ではリズムを意識しているつもりでも、自覚のないままテンポがずれて、リズム感が悪いという評価になる。
耳コピってどうやんの? 2音目
534 :ドレミファ名無シド[]:2012/04/26(木) 19:58:16.71 ID:nDnJly0y
で、耳コピ能力にもつながるテンポ対策としては、たえまなく一定のBPMを刻んでいて目でカウントできる対象、
例えば秒針がカチカチ動かず流れていく時計とかを集中してみつめる。
で、自分の利き足を対象のBPMとシンクロさせたイメージで、
目をつぶったり目を反らしたりして、最初は短いスパンで偶数回で答え合わせをする。
で馴れてきたら、+1増やして奇数回で答え合わせをする。
ここまでできたら、こんどは逆足で同じ事をする。
逆足にも馴れてきたら、
偶数回の倍数を意識して裏を利き足で感じるようにする。
耳コピってどうやんの? 2音目
535 :ドレミファ名無シド[]:2012/04/26(木) 20:08:58.25 ID:nDnJly0y
で逆足を止めて、利き足で裏だけをとるようにする。
最後に身体を動かさずに、呼吸で今までと同じ事をしてみる。
呼吸の場合、息を吐くのが利き足のイメージ。

以上 見にくい長文失礼


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。