トップページ > 楽器・作曲 > 2012年04月25日 > m5ywJPWo

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/774 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ダンブルの音を擬似的に出そうとするスレ

書き込みレス一覧

ダンブルの音を擬似的に出そうとするスレ
96 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/04/25(水) 10:55:55.21 ID:m5ywJPWo
イマイチなセリアトーンやフュークス使わなくとも、日本には良いダンブルクローン作る人いるじゃん。
ダンブルの音を擬似的に出そうとするスレ
98 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/04/25(水) 11:40:55.18 ID:m5ywJPWo
>>97
あれダメなん?フュークスやセリアより良いと思うけどなぁ。ダンブル系ペダルよりダンブルだし。
ダンブルの音を擬似的に出そうとするスレ
101 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/04/25(水) 13:04:36.96 ID:m5ywJPWo
>>99
あ、そう思うんだ〜。
俺もアンプとかエフェクター少しやるんだけど、発振は技術や経験不足でなく普通にああいった対処になるんじゃないの?
パーツにもよるし配線取り回しとか。

竹中なんとかってプロの人の演奏聴いたけど、前に弾いたセリアとかフュークスより全然イイと思ったんだけど違うかなぁ。
セリアトーンはなんか荒くて密度低く感じたし、フュークスは音が遠く感じたんだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。