トップページ > 楽器・作曲 > 2012年04月15日 > CKsFY0ga

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/811 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000001104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【モーラー】ドラム奏法追求スレ【グラッドストーンetc】

書き込みレス一覧

【モーラー】ドラム奏法追求スレ【グラッドストーンetc】
200 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/04/15(日) 11:07:59.01 ID:CKsFY0ga
>>197
あれはピンとこないのはあたり前。
周りにああいう本を出さないように止めてあげる人間はいなかったのかな、と思う。
俺は名前を出すと荒れてしまう所で習ったけどあれならまだここのスレの人達の方が芽があると思う。
初歩のスネア上のモーラーに限定させて貰うが技術的な質問に限り、答られる範囲で答えるよ。
業界スレ的な書き込みはスルーするので悪しからず。
【モーラー】ドラム奏法追求スレ【グラッドストーンetc】
203 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/04/15(日) 11:53:21.55 ID:CKsFY0ga
長野本や本人についてのコメントはこれ以上は遠慮させて貰う。
俺個人の事についても遠慮させてもらう。
話せる範囲でモーラーの技術について答えさせていただく。
具体的な質問には具体的なアドバイスで返していきたい。
【モーラー】ドラム奏法追求スレ【グラッドストーンetc】
211 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/04/15(日) 21:15:38.27 ID:CKsFY0ga
>>208
握り込みの動作で力をせき止めている。
おばけの手は最後の突き出しの動作(野球のピッチングで想像して欲しい)なので重要です。
手元の動きが末端に波及していくというムチの動きの特性を生かす為には肩→肘→手首→手→スティックと順に動く必要があるが
握り込みでスティックを動かすと肩→肘→手首←手→スティックという風に手首で力が止まってしまう。
もっともマーチング系のモーラーは殆どに握り込みの動作が入るので、まったく間違いだとは言い切れない。
ここを否定してまうと世のモーラーが殆ど間違いだということになってしまうのが難しいところ。
なので定義付けは避けさせて頂く。
【モーラー】ドラム奏法追求スレ【グラッドストーンetc】
213 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/04/15(日) 22:54:18.04 ID:CKsFY0ga
>>212
「インパクトの瞬間」に指が伸びるということ。投球の瞬間の指の動きに近い。
ずるい言い方になってしまうが半年〜一年程おばけの手でインパクトする練習をして頂ければわかって貰えると思う。
おばけの手のポイントは無意識にやっている握り込みを意識すること。
そして指を伸ばす為、まったく握り込みに頼れない、ということ。
それによってヘッドに向かってスティックを放り投げる感覚が身につく。
以上の説明はあくまでスネア上限定モーラーのごく初歩の初歩です。
何を今更当然の事を、と思うなら既にモーラー初級者は脱しているのだと思いますので無視して頂いて結構です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。