トップページ > 楽器・作曲 > 2012年04月11日 > xRKaKrCe

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000210003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
自作エフェクター40
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第24章

書き込みレス一覧

自作エフェクター40
761 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/04/11(水) 19:00:30.40 ID:xRKaKrCe
クリーンOD切り替え付きハンディーギターアンプを勧める
自作エフェクター40
765 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/04/11(水) 19:35:47.71 ID:xRKaKrCe
>>762
その抵抗のもつ意味を理解してくと自作がたのしくなるぞ
RCフィルターとか時定数とかリップルとかパイ型とかレギュレーションとか組み合わせてググりやがれカス
楽器のリペア・メンテナンス統合スレッド 第24章
376 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/04/11(水) 20:00:07.96 ID:xRKaKrCe
>>375
宣伝するわけじゃ無けど関東ならSleekEliteに一回出してみろ
それは悪くない反り方だしなんとかなることがほとんどだから。

俺のじゃないが70年ぐらいのロッドも効かないハイ起き湾曲ねじれのプレベもなんとかなったデータ見せてもらったんだから、なんとかなると思う!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。