トップページ > 楽器・作曲 > 2012年04月07日 > O2TeMv8K

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/720 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000150006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
音楽理論を勉強する 4拍目
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1247

書き込みレス一覧

音楽理論を勉強する 4拍目
735 :ドレミファ名無シド[]:2012/04/07(土) 19:53:43.37 ID:O2TeMv8K
そもそもその音を聴いただけで区別できんの?
使用例とかいくつ挙げられるんの?
音感も無いのに理論を語るとか無意味
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1247
542 :ドレミファ名無シド[]:2012/04/07(土) 20:00:14.74 ID:O2TeMv8K
エスパー

分数コードは単品で聴くとどうしたって基本形より響きが不安定
しかし前後次第では活きる。特にM7とか7の三度ベース

F/Gの分数コードとかは意味が違ってくるけどね
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1247
543 :ドレミファ名無シド[]:2012/04/07(土) 20:06:51.62 ID:O2TeMv8K
具体的には

I V/ii I/iii IV Vとか
I V/vii VIm I/v IVとか

少し高度な例
IIm VI7/iii IIm Vとか

クラシック的だわな
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1247
544 :ドレミファ名無シド[]:2012/04/07(土) 20:15:32.26 ID:O2TeMv8K
Bb/Cっていうのは変化無しのC7のボイシングの一種ね。理論上はCsus7みたいに捉えてOK
他にもAb/C7 ≒ C7altとか理論上のコード表記が別に存在することも多い
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1247
545 :ドレミファ名無シド[]:2012/04/07(土) 20:22:12.65 ID:O2TeMv8K
ジャズ理論とクラシック理論買って勉強すれば
2chで挙がる理論系の質問の95割は分かる

ときどきついていけないのとかあるけどね。そういうのばっかりなれば面白いのに
【初級レベル】ベース質問雑談スレッド - Vol.1247
547 :ドレミファ名無シド[]:2012/04/07(土) 20:27:53.69 ID:O2TeMv8K
>>543の最後の例はこれね
www.youtube.com/watch?v=XDB9-TUrzc0#t=1m

歌いやすさってベースとの音程が影響するから、歌物のベースラインはシビア。
クラシック的な考えが必要


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。