トップページ > 楽器・作曲 > 2012年03月29日 > dptrEtDz

書き込み順位&時間帯一覧

119 位/747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【少林寺拳法も達人】KellySIMONZ 13【超絶への道】

書き込みレス一覧

【少林寺拳法も達人】KellySIMONZ 13【超絶への道】
409 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/03/29(木) 10:56:02.77 ID:dptrEtDz
>>406
バカはおまえww
教えてあげないけどw
日本人はみんなそう思ってんだよね
【少林寺拳法も達人】KellySIMONZ 13【超絶への道】
410 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/03/29(木) 11:02:46.71 ID:dptrEtDz
言っとくけどあたりまえのように知ってて書いてます。ブラッド・ギルスくらい。
そんなの前提
その上で言ってる「フロイドはベタ付をデフォとして想定されている」。
しかしやってみたらフローティングでアップ「も出来る」からそうする奴も居る
けどあくまで本来はダウンのみがデフォ。
本来アーミングってのはアームダウンを指す。
だからザグリなしのボディにおしりベタ付、ややプレートがウイリー状態の設定になるのがほんらいのERセッティング。
こんなことFRのホムペにもないし、誰も教えてくれないけどね
それがデフォだというのをほとんどの日本人は知らない。
プレートがボディトップと平行のフローティングがデフォだと思っている
これにはアメリカと日本の深い音楽格差が横たわっている
…ただで教えるのはもったいない話だな
ケリーの授業より高いカネ取れそうw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。