トップページ > 楽器・作曲 > 2012年02月20日 > O5JF2J9x

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/971 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
【爺ちゃんの】Wishbass【暖かみ】
痛ギタースレ 15本目

書き込みレス一覧

【爺ちゃんの】Wishbass【暖かみ】
483 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/02/20(月) 22:53:06.94 ID:O5JF2J9x
コンパウンド終了、やすりがけ未だ終わらず
見よう見まねで何とかなったけど電動サンダーほしいよおお

http://i.imgur.com/Glcqb.jpg
http://i.imgur.com/m6l4n.jpg
http://i.imgur.com/9ZF4Y.jpg

コンパンまだ綺麗になる余地があるので全部終わってからもう一回かける予定
【爺ちゃんの】Wishbass【暖かみ】
486 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/02/20(月) 23:25:02.74 ID:O5JF2J9x
仕上がりの差はないだろうけど、サンダは絶対あった方がいい。精神衛生上。
個人的な感想は、最初にRつけてしまって、少しずつ薄く、厚塗りしていけばコンパウンドは必要ないと思う。
俺はドバッと三回ぬって、かなり厚くなったけど、Rの削りで結構かかった。
あせらず時間かければ綺麗にできる。

今後のする奴の参考になれば。
【爺ちゃんの】Wishbass【暖かみ】
488 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/02/20(月) 23:38:47.40 ID:O5JF2J9x
リフィニッシュしてる人の言葉を引用するなら
In my opinion half the fun of owning a WishBass is refinishing it.

wishbassだけの形とか模様とかを残したまま、自分好みにしたいんさー
痛ギタースレ 15本目
118 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/02/20(月) 23:42:50.32 ID:O5JF2J9x
言葉にしづらい形状のインレイが気になった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。