トップページ > 楽器・作曲 > 2012年02月08日 > axIUfBHO

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1073 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002011000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ギターの基礎練習を語らうスレッド 3
【本家】K's MUSIC ドラム人間科学理論【モーラー】

書き込みレス一覧

ギターの基礎練習を語らうスレッド 3
973 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/02/08(水) 09:24:07.08 ID:axIUfBHO
>>969
人は認識してるとこしか使えないんだよー
曖昧な認識のとこは曖昧にしか使えない
ギター筋って言葉で曖昧にしてると曖昧にしか使えない
体感が曖昧じゃないなら大丈夫だけどね〜

【本家】K's MUSIC ドラム人間科学理論【モーラー】
294 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/02/08(水) 09:33:17.97 ID:axIUfBHO
本質力と具体力
ケーズは具体力を教えるとこなんだろけど
本質的な体ができてない人はそれなりでしょ。

ケーズから千里ちゃんみたいな子がでてきたらわかりやすいんだろけど
そういう宣伝っぽいことしなさそだしなぁ
【本家】K's MUSIC ドラム人間科学理論【モーラー】
299 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/02/08(水) 11:25:43.44 ID:axIUfBHO
>>295
本質的な体の力(脱力・ゆるみ度=使える筋力の量)と具体的な技術とかの力
って まぁそのままだよー。

同じように習っても飲み込み早い人は早いし遅い人は遅い
ってのは具体的な技術を教えるどの教室でも同じでしょ〜
【本家】K's MUSIC ドラム人間科学理論【モーラー】
302 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/02/08(水) 12:52:45.37 ID:axIUfBHO
どんな授業の仕方かわからんからなんとも言えんのよなぁ

ホムペに書いてるのは
レシピというか
こうやればこうなるってだけなんだろねー
ボランティアじゃないんだしなぁ。

同じこと習っても
ご家庭でお使いのコンロや室温、季節によって変わる部分は本人が自覚して微調整しなきゃいけない

とりあえず通ってる人の話待ちだわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。