トップページ > 楽器・作曲 > 2012年02月08日 > 1ntDAcff

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1073 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ドレミファ名無シド
ENGL part.4
EMGピックアップ 12

書き込みレス一覧

ENGL part.4
145 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/02/08(水) 20:12:30.29 ID:1ntDAcff
多分、ギグマスターって、クリーンとリードの歪みが繋がってるから、きらびやかなクリーンと激歪みを両立できないのが問題なんじゃない?歪みだけなら、両ゲインフルなら歪むアンプだと思うよ
ENGL part.4
147 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/02/08(水) 20:23:47.13 ID:1ntDAcff
ところで、ギグマスターのチャンネルのスイッチングって、z-11のMIDIコンバーターで、信号を変換して、midiスイッチャーに繋げるらしいけど、engl純正だと高いので、代替品で安いコンバータってありますかね?
EMGピックアップ 12
143 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/02/08(水) 23:30:10.18 ID:1ntDAcff
hshのピックアップ配列で、リアを81 ミドルをsa フロントを85にして積むことはできると思いますが、全部タップできますか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。